BIMって何?特徴とメリットをわかりやすく解説!
BIM(ビム)という言葉をご存知でしょうか?建設業界では大手ゼネコンを中心に導入が進んでいる概念で、これまでの仕事の進め方を今後大きく変えていく可能性があります。注目を集めるBIMソフトもご紹介しますので、これからCADを学習しようと考えている方も、すでに建設業界でお仕事をされている方もぜひご一読ください!
BIMとは
BIMとは、「Building(建物を) Information(情報で) Modeling(形成する)」の略で、建築物をコンピューター上の3D空間で構築し、企画・設計・施工・維持管理に関する情報を一元化して活用する手法のことをいいます。
「3D空間で構築」と聞いて、従来の3D CADを想像する方もいるかもしれませんが、BIMはこれまでの3D CADとは大きく異なります。これまでの3D CADはデザインや設計といった情報を表すためのツールでしたが、多くの3Dモデルはまず2次元の図面で設計されたのちに3Dで作成するという流れでした。ですが、BIMは最初から3D空間で設計を行います。ここで作成された3Dモデルには2次元の図面の情報も含まれており、どこかの情報を一つ修正すると、すべての情報が連動して修正される仕組みになっています。図面の情報だけでなく、建具などの品番やメーカー、価格といった情報もBIMの3Dモデルには全て含まれており、それが「情報を一元化して活用する」ということを意味しています。
BIM導入のメリット
BIMを導入するとどのようなメリットがあるのか挙げてみたいと思います。
・設計・管理の手間が減る
繰り返しになりますが、BIMは全てのデータが連動しているため、どこかの情報を一つ修正すると関係する全てのデータが自動で修正されます。手作業でいろいろな図面やデータを修正する手間が必要なくなります。
たとえば、設計が完成して、いざ施工が始まってから、部材同士の干渉が見つかってしまった。干渉を解決するためには設計を見直す必要があります。設計の見直し・変更に伴って必要な建築部材も変わり、予算や工程も変わることがあるでしょう。建設業界においてこういった修正のことを「手戻り」と呼びます。この手戻りが、BIMを導入することによってなくなると、圧倒的に手間や時間を削減することが可能になり、結果として建築コスト削減や工期の短縮につながります。
・施主へのプレゼンテーションも容易
設計・施工をする側だけでなく、建築を依頼する施主側にとっても3Dモデルが作成されるということはイメージのしやすさに繋がります。これまではまず2次元の図面で設計されたのちに3Dモデルや模型が作成されていたため、3Dで確認するには時間が必要でしたが、BIMであれば早い段階でイメージを共有することができます。
・設計初期から各種シミュレーションを行うことができる
BIMソフトは各種シミュレーションにも優れており、たとえば照明のシミュレーションを行って照明器具の配置を検討したり、空調や風の解析を行ったり、構造解析を行うことも可能です。以前であれば専門家に解析を依頼する必要がありましたが、その時間もお金も削減することができるのです。また、早い段階でシミュレーションを行うことで、詳細設計の段階 になってから設計変更することなく、先ほどの手戻りの削減にもつながります。
代表的なBIMソフト
次に、BIMを実現する上で注目されているソフトを2つご紹介します!
ARCHICAD
ハンガリーのGRAPHISOFT社が開発した、世界初のBIMソフトです。3Dの建築モデルを作成すると、すべての必要な図面や画像が自動的に作成され、壁、スラブ、屋根、ドア、窓に加え家具のデータも組み込まれるなど便利な機能が多数搭載されています。直感的な操作が可能で、Mac OSにも対応しているので世界中の建築業界でシェアが高いソフトです。ARCHICADとARCHICAD Soloという2つのバージョンがあり、大きな違いはチームワーク機能(1つのBIMのモデルへの共同アクセス)の有り無しです。チームによる共同作業を必要とせず、単体(Solo)で作業をする人はSoloのほうが安価な価格で入手可能です。
価格はARCHICAD23が840,000円、ARCHICAD23 Soloが345,000円(※2020年1月時点(税抜))。お試し版が用意されており、データの保存はできませんがインストール後すぐに使えるデモ版と、ユーザー登録すると保存しながら30日間使用できる体験版があります。また、教育機関や学生、教員は教育版という無償ライセンスが用意されています。
Revit
AutoCADと同じAUTODESK社が開発・提供しているBIMソフトです。ArchiCADよりもよりBIMの概念が強く反映されており、構造・設備の分野に強みがあります。ワークシェアリングという機能があり、プロジェクトの複数の設計者が同じモデルを共有しながら、別々に作業を進めながら変更や修正を行うことが可能です。AutoCAD をはじめとするAUTODESK社製の様々な製品と連携できるのも特徴です。対応OSはWindowsのみ。
購入の場合はAutoCAD同様にサブスクリプション形式となり、必要な期間分購入することが可能です。(1ヵ月48,400円、1年間388,300円、3年間1,048,300円 ※2020年1月時点(税込))無償体験版はダウンロードから30日間利用可能です。
BRINGROWでは、最新版ARCHICAD23を体験できる導入セミナーを開催しています。たった2時間でBIMの概念、ARCHICADの簡単な操作の習得とモデリングの基礎が学べます。ARCHICADゴールドマスター資格を取得している講師が、実務で必要な要素を厳選してお伝えします!また、より詳しい操作などを習得したい方向けの初級コース講座もご用意しております。BIMに興味がある方のご参加をお待ちしております。