AutoCAD CADファイルの拡張子。同じソフトでなぜ違う? AutoCADは多くの人に使われているCADソフトです。例えばAutoCADのように、ひとつのCADソフトを使用していても、使う拡張子はいろいろあります。なぜ使う拡張子… 続きを読む
ARCHICAD 【2021年1月】GRAISE無料セミナーのお知らせ 2021年1月に開催予定のGRAISE無料セミナーをご紹介します。AutoCADやRevit、ARCHICADやFusion360のセミナーを予定しております。この機会に、ぜひ触れてみてく… 続きを読む
AutoCAD AutoCADレイアウト(ペーパー空間)で自分が神様になっちゃお… AutoCADには、「モデル空間」と「レイアウト空間」という2種類の空間が存在します。 今回は初心者が「?」と混同しがちなこの2つの空間についてご紹介しま… 続きを読む
AutoCAD AutoCADをモデル空間で印刷!縮尺の考え方とは? CADで図面を描いたら印刷をします。ですが、AutoCADの印刷は初心者の方がつまづきがちなポイントです。 「描いた図面が用紙にきちんと収まるように印刷する… 続きを読む
AutoCAD これからCADを始めるCAD未経験の方へ最初におすすめしたいこと インターネットで「CAD 習得方法」「CAD 初心者」などと検索すると、「CADを独学で学習しよう!」といった学習サイトや、CADを教えてくれるスクールの情報な… 続きを読む
2DCAD 建築業界で使われるCADとは?図面の種類についてもご紹介! さまざまな業界で幅広く活躍しているCADですが、 建築業界において使用されるCADのことを「建築CAD」「建築系CAD」と呼びます。(以下、建築CAD) 高層ビルや… 続きを読む
AutoCAD AutoCADってどんなソフト?気になる価格と無料で使う方法は? CADに 少しでも なじみのある方であれば誰もが知っているCADソフトの一つであるAutoCAD(オートキャド)。日本国内はもちろん、世界中で分野問わず広く普及し… 続きを読む
2DCAD 【CADを無料で入手!】すぐに使える2次元、3次元CAD をご紹介 巷には多くのCADソフトがありますが、今回はそのなかでも【無料で】使うことのできるCADソフトに絞ってご紹介したいと思います。パソコンがあればインストー… 続きを読む